MENU

ROIS研究者交流会2025
Beyond Disciplines ~分野・組織を超えた対話~を開催します

ROIS研究者交流会2025を開催します

分野や組織、職種の違いをこえて、気軽に話したり交流したりすることで、将来的に一緒に何か新しいことに取り組むきっかけが生まれるような場にしたいと思っています。参加される皆さんが、対話を通じて新しい発見や気づきを得られるような、そんな時間になれば嬉しいです。

 

開催日時

2025年10月9日(木)14:00~17:00(開場:13:30~、情報交換会:17:30~)

 

開催会場

AP虎ノ門(〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6-15 NS虎ノ門ビル)
 アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」より徒歩3分
      都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩3分、JR「新橋駅」より徒歩8分

開催方法

オンサイト開催のみ ※事前登録制

申込フォーム

https://forms.gle/cpYwPLLVnDN2muXEA

申込締切 2025年9月30日

プログラム

14:00-14:05 開会挨拶

中野 美由紀(情報・システム研究機構 理事/戦略企画本部長)

14:05-14:55 基調講演 「生命科学と情報科学の出会い」

近藤 滋(国立遺伝学研究所 所長)

14:55-16:55 ポスターセッション

16:55-17:00 閉会挨拶

斉藤 卓也(情報・システム研究機構 副機構長/戦略企画本部 副本部長)

17:30-18:30 情報交換会

(会費:3000円程度を予定)

ご参加にあたってのお願い

参加者は、以下の3つの項目について、項目ごとに120字程度でご準備ください。
参加申込後、回答の提出方法をご案内申し上げます。(事務局で取りまとめて、参加者全員に事前に配布予定とし、当日ポスターと共に掲示します。)

① 「私の研究(業務)はこんな感じです」(他分野の研究者(別の業務を担当している職員、URA等)にもわかるように説明)
②「こんなコラボができたら嬉しい」(目標や希望、困っていること等)
③「こんなことができます」(提供できる知やスキル、業務に対する専門性、得意なこと)

研究者は、研究内容を説明するためのポスターを1枚(最小A3サイズ~最大A0サイズ)ご用意ください。既存のもので構いません。

お問い合わせ

情報・システム研究機構 戦略企画本部

Tel: 03-6402-6223
E-mail: jigyo(at)rois.ac.jp ※(at) は @ に置き換えてください

関連リンク