教育活動・人材育成(過去のデータ)
※最新のデータはこちら
総合研究大学院大学
総合研究大学院大学における教育
在籍学生数
研究科 | 専攻 | 基盤機関 | 平成30年度 在籍学生数 (うち留学生) |
令和元年度 在籍学生数 (うち留学生) |
令和2年度 在籍学生数 (うち留学生) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
複合科学研究科 | 極域科学専攻 | 国立極地研究所 | 15 | (0) | 18 | (0) | 20 | (1) |
情報学専攻 | 国立情報学研究所 | 89 | (53) | 92 | (53) | 99 | (54) | |
統計科学専攻 | 統計数理研究所 | 25 | (2) | 35 | (3) | 36 | (2) | |
生命科学研究科 | 遺伝学専攻 | 国立遺伝学研究所 | 29 | (11) | 32 | (14) | 37 | (19) |
計 | 158 | (66) | 177 | (70) | 192 | (76) |
学位授与数
研究科 | 専攻 | 基盤機関 | 平成30年度 学位授与数 |
令和元年度 学位授与数 |
令和2年度 学位授与数 |
累計学位授与数 (H16~R2) |
---|---|---|---|---|---|---|
複合科学研究科 | 極域科学専攻 | 国立極地研究所 | 3 | 0 | 3 | 42 |
情報学専攻 | 国立情報学研究所 | 11 | 14 | 17 | 193 | |
統計科学専攻 | 統計数理研究所 | 5 | 5 | 4 | 91 | |
生命科学研究科 | 遺伝学専攻 | 国立遺伝学研究所 | 7 | 3 | 6 | 133 |
計 | 26 | 22 | 30 | 459 |
特別共同利用研究員の受け入れ
特別共同利用研究員受入状況
令和3年度受入状況 |
令和3年度受入状況(内訳) |
令和2年度受入状況 |
令和2年度受入状況(内訳) |
令和元年度受入状況 |
令和元年度受入状況(内訳) |
各研究所の受け入れに関する情報
国立極地研究所 https://www.nipr.ac.jp/research/special-collaborative-research-fellows/
国立情報学研究所 https://www.nii.ac.jp/research/kenkyou/tokubetsukenkyuin/
統計数理研究所 https://www.ism.ac.jp/kyodo/tokubetsu-kyodo/2023/index.html
国立遺伝学研究所 https://www.nig.ac.jp/welcome/2023bosyuT.html
連携大学院院生の受け入れ
連携大学院受入状況
令和3年度受入状況 |
令和2年度受入状況 |
令和元年度受入状況 |
その他の研究員の受け入れ
ポスト・ドクター受入状況
令和2年度受入状況 |
令和元年度受入状況 |
日本学術振興会外国人特別研究員受入状況
令和2年度受入状況 |
令和元年度受入状況 |